2017年 9月

  • 日本の100歳以上の高齢者数

    先日、厚生労働省より日本の100歳以上の高齢者数が発表された記事が日本経済新聞に取り上げられました。 日本経済新聞 1963年は全国でわずか153人しかいなかったようですが、現在は6万7824人もいらっしゃるようです。大半は女性で、5万9627人と…

  • 介護保障シンポジウム

    9/14に「重度の障害があっても自立した生活を実現しよう!〜ともに介護保障を考えるシンポジウム〜」に参加してきました。 今回のようなシンポジウムは東北では初開催のようです。 非常に珍しいテーマであるため、開催日を心待ちにしていました。 数量限…

  • パーキンソン病iPS細胞の研究

    京都大学のiPS細胞研究所であるCiRA(サイラ)より「パーキンソン病霊長類モデルにおけるヒトiPS細胞由来ドパミン神経前駆細胞の移植の有効性と安全性の確認」の研究結果が公表されました。 京都大学iPS細胞研究所 CiRA 以下引用 …

ページ上部へ戻る