2015年 8月

  • 恒例 ひばり健康体操教室!

    今日、8月18日(火)は、上杉コミュニティーセンターで隔週火曜日開催している恒例の「ひばり健康体操教室」でした。主に介護予防として機能し、負荷をあまりかけず、深部のインナーマッスルにしっかりと働きかける体操を、雑談を交えながら楽しく提供しています。 毎回参加していただいてい…

  • ひばり訪問看護のパーキンソン病コラム(5)

    パーキンソン病のコラム第5回です!! 今回はパーキンソン病の「リハビリテーションの捉え方」をテーマとし、2回に分けて解説していきたいと思います! ひばりでは看護師もリハスタッフも様々な視点から病態を捉えられるような研修を行っています!実際の研修の資料の一部を使…

  • 地域包括支援センター主催のひばり健康体操教室

    先日の投稿のとおり、8/4は『健康体操教室デー』でした! 午前中は花京院地域包括支援センター様主催の「健康づくり教室」で、講師として普段のひばり健康体操教室で行っている体操を行いました。 20名を超える方々のご参加により、とても賑わいのある体操教室…

ページ上部へ戻る