国立社会保障・人口問題研究所は、 4月10日に新たな全国人口推計(日本の将来推計人口)を公表しました。
それによると、
平均出生率は、前回推計の1.35から 1.44に上昇しているようです。
平均寿命は、平成27(2015)年男性80.75年、女性86.98年から、平成77年(2065)年に男性84.95年、女性91.35年に伸長となり、男女ともに4歳程度平均寿命も長くなるようです。
総人口は、2015年の1億2709万人から2065年には8,808万人(約30%減)と推計されています。
高齢化率は、2015年の26.6%から2065年には38.4%へと上昇。ちなみに、総人口が1億人を下回る時期は2053年と推測されています。
政府は「ニッポン一億総活躍プラン」において、「希望出生率1.8」の実現を 政策目標に掲げて関連施策の拡充に取り組んでいるようですが、現状維持だと上記のような数字になってしまいます。
現状の数字からみた推定とはいえ、このままでは今後の人口構造は非常に厳しい状況になってしまうことには変わりないようですね。
ちなみに2065年の世界の人口は、2015年約73.5億人→2065年107億人(145%)ととんでもなく増加しているそうです。
世界人口は2060年に100億人を突破…国連予想による米英露の2100年までの人口推移(最新) : ガベージニュース
世界人口は2060年に100億人を突破…国連予想による米英露の2100年までの人口推移(最新)のニュースを紹介。