2015年 7月

  • ひばりの健康体操教室 in梅田町

    花京院地域包括支援センター様主催の活動で、『ひばりの健康体操教室』を梅田町の集会所で開催させていただくこととなりました!! 上杉コミュニティーセンターにて隔週で開催していますが、普段の訪問看護とは違い、地域の方々との新たな交流が広がってきています! こういった活動を継…

  • ひばり訪問看護のパーキンソン病コラム(4)

    進行性の指定難病であるパーキンソン病のコラムです! 今回は治療法についての記事です! 話題のiPS細胞治療などの最新の研究なども紹介していきたいと思います! パーキンソン病の主な治療方法は薬物療法、リハビリテーショ…

  • 頚髄損傷の方の現場より

    みなさん、こんにちは。 ひばり訪問看護ステーション OT青戸です。 昨日は日頃からご愛顧頂いている男性のご利用者様(頚髄損傷の方)のサービス担当者会議に参加しました。介入前と比べ、全身の機能が回復してご本人様やご家族様などが喜ばれていました。訓練の中で胸郭と頚部をよりスム…

  • ひばり訪問看護のパーキンソン病コラム(3)

    今回はパーキンソン病の重症度分類の紹介です! 病気の特徴や経過を本人も支援者もしっかり理解していくことは、安全な在宅生活にも必要不可欠となります!このコラムを読んでいただき少しでもお役に立てればと思います!! パーキンソン病は進行性の病気であることはコラム①でお伝えい…

ページ上部へ戻る