ヒバリハ
-
【ヒバリハ5月号掲載】全介助の車椅子移乗方法を動画で紹介!
立つことができない方の移乗方法 介護の場面で、拘縮により両足を床に着くことができずに、車椅子へ乗車するときにとても重い介助量の方がいらっしゃると思います。介助方法は様々ですが、今回は体の動きの専門家であるリハビリ職が実際に写真と動画で介助方法の一つをご紹介したいと思い…
-
【ヒバリハ4月号掲載】座ったままできる健康体操を動画で紹介!
座ったままできる股関節のストレッチ 介護・医療職の皆さんもデスクワークのお仕事で長時間座っていて、足がむくんでしまったり、腰が痛くなってしまうことは多いと思います。日本人は世界の中でも1日に座っている時間が長いと言われています。座っている時間が長いことは健康を損なうリ…
-
【ヒバリハコラム動画解説】『手の冷え性改善体操』動画で紹介します!
2023.02ヒバリハコラム『手の冷え性改善体操』動画解説 2月に入り、寒さがさらに厳しくなってきました。今回は、ひばりが毎月発行しているフリーペーパー『ヒバリハ』の2023年2月号に掲載している内容を動画と合わせて解説していきます。 ヒバリハ2023.02はこちら…
-
【ヒバリハコラム動画解説】『足のむくみ解消法』紹介します!
2023.01ヒバリハコラム『自分でできる足のむくみ解消法』動画解説 今回は、ひばりが毎月発行しているフリーペーパー『ヒバリハ』の2023年1月号に掲載している内容を動画と合わせて解説していきます。 ヒバリハ2023.01はこちらからどうぞ→https://hi…
-
【最新情報はヒバリハ!】
『ヒバリハ2022年5月号』 ひばりの最新情報を掲載しています。配布中です! ▲画像をタップすると記事が表示されます▲ ■太白サテライト開設案内■ 空き枠情報 ■ 求人情報■ ひばり訪問看護でできること■ ひばりオンラインイベントのご案内 オンラ…
-
【最新情報はヒバリハ4月号をチェック!】
株式会社ひばり訪問看護事業部が7年間毎月発行しているひばりの最新情報を知ることができる、医療介護職の方向けのフリーペーパー 『ヒバリハ2022年4月号』 配布中です。 ▲画像をタップすると記事が表示されます▲ ■ 空き枠情報 ■ひばり訪問…
-
【最新情報はヒバリハ3月号をチェック!】
株式会社ひばり訪問看護事業部が7年間毎月発行しているひばりの最新情報を知ることができる、医療介護職の方向けのフリーペーパー 『ヒバリハ2022年3月号』 配布中です。 今月号は、 ■ 空き枠情報■リハナース研修のご紹介■ 精神科コラム『統…
-
【最新情報はヒバリハをチェック!】
株式会社ひばり訪問看護事業部が7年間毎月発行しているひばりの最新情報を知ることができる、医療介護職の方向けのフリーペーパー 『ヒバリハ2022年1月号』 配布中です。 ▲画像をタップすると記事が開きます▲ 今月号は、 ■ 宮城野サテライト情…
-
『ヒバリハ12月号配布中です!』
株式会社ひばり訪問看護事業部が 7年間毎月発行している ひばりの最新情報を知ることができる、 医療介護職の方向けのフリーペーパー 『ヒバリハ』 ▲画像をタップすると記事が開きます▲ 12月号配布中です! 今月号では、 【弊社の宮城野サテライト開設ご案内】 【現在の空き枠状況】 …